- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:文化・体験
-
浅草寺四万六千日「ほおずき市」 2020年は感染症対策により開催を中止いたします。
四万六千日の法要は、執り行をれます。 雷除けのお札の授与は行われます。 観音様の功徳日で日数の一番多いのが7月10日で、この日にお詣りする… -
お富士さんの植木市 2020年は感染症対策により開催を中止いたします。 観音裏で400年…
浅間神社の例祭日は富士山山開きの日の7月1日であり、その縁日とされる植木市は5月と6月の最終土日の4日間に行われる。 植木市では350件以上… -
被官稲荷神社例大祭 2020年3月18日
2020年3月18日(水)11時 例大祭式典 3月18日11時より、立身出世や芸能上達のご神徳あらたかな被官稲荷神社にて例大祭が執り行わ… -
【開催中止となりました】宝の舞 浅草寺幼稚園の園児たちが宝船を引いて練り歩きます…
浅草寺幼稚園の園児たちが宝船を引いて練り歩きます。 昭和47年5月に、浅草名所七福神にちなんで始められた行事で、5月5日の子供の日に浅草寺幼稚園… -
白鷺の舞 奉演 4月 12日 ,2020年 (感染症の拡大を阻止するためにより中止となりまし…
2020年4月12日 日曜日 感染症の拡大を阻止するためにより中止となりました 白鷺の舞は慶安5年(1652年)の「浅草寺慶安縁起… -
隅田公園「桜まつり」2020/3/15 – 4/5 飲食を伴う宴会等の利用をお控え願います
日時:2020年3月15日~4月5日 場所:隅田公園 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大防止のため、お花見時期の飲食… -
金龍の舞 奉演 3,18, 2020 感染防止のためやむなく奉演を自粛させていただきました
「金龍の舞」奉演 感染防止のためやむなく奉演を自粛させていただきました 日時: 2020年3月18日(水) … -
第十回 江戸文化に親しむ会 〜幇間芸共演〜
第十回 江戸文化に親しむ会 〜幇間芸共演〜 日時:2020年2月22日(土) 開演:13:00〜(開場は、12時30分) 会場:鳥越神… -
”酔いの宵” 1軒1000円で1フード+1ドリンク。88店舗飲み歩きイベント 2020年2月7日-…
開催期間:2020年2月7日ー16日 開催場所:浅草観音裏地域の登録飲食店 登録レストランでは、おすすめ料理と一つの飲み物が、1000円だけ。… -
浅草寺 浅草神社 初詣 2020年1月1日 交通規制・参拝順路など
日時:2019年1月1日(金)午前0時より 場所:浅草寺 浅草神社 [地図・順路案内はこちら] ※歩行者の方へ 大晦日の深夜、仲見世通… -
浅草新仲見世 羽子板ストリート12/2 & 羽根突き大会12/7、2019年
羽子板ストリート ◆日付:2019年12月2日(月) ◆時間:午後1時より ◆場所:浅草新仲見世商店街内 1部~5部 鳶頭を先… -
大わらじの里 山形県村山市 観光物産展 2019年11月17日(日) 10時~15時
村山市 観光物産展 日時 2019年11月17日(日) 10時~15時 場所 浅草寺境内 徳内ばやしの披露 &… -
“酉の市 浅草 鷲神社” 11月8日 と 20日 , 2019年
2019年酉の市は 11月 8日(金)一の酉 11月 20日(水)二の酉 開催時間(各日とも) 午前0時から午後24時まで 十… -
桐生八木節まつりin浅草 浅草六区の国家戦略特区事業認定オープニングイベント
2019年10月25日、26日 11:30~17:30 25日は大雨のため中止となりました。26日は予定通り開催いたします。 まるごと… -
第9回 弘前ねぷた 浅草まつり 2019年11月1日,2日,3日
開催日:2019年11月1日(金)・2日(土)・3日(日) 巡航コース: 弘前ねぷた まるごとにっぽんの奥山おまいりまち側と…