- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:文化・体験
-
第91回 早慶レガッタ 2022年4月17日開催 オンラインでも全レース観戦できます
<第91回早慶レガッタ> 日時:2022年4月17日(日) 場所:… -
令和四年 雅の会 投扇興 ”初心者体験” & ”競技大会” 中止のお知らせ
令和四年 雅の会 投扇興 ”初心者体験” & ”競技大会” は、感染予防のため開催を見合わせることになりました。… -
東日本大震災から11年 今年も帰宅困難者避難訓練を実施しました
2022年3月9日午前10時に地震発生として、 雷門前にいる観光客を避難誘導する訓練が実施されました。 帰宅困難者一時避難… -
金龍の舞 奉演 3月 18日, 2022 午前11時、午後2時00分 五重塔前のみ
感染症対策を徹底して実施いたします 「金龍の舞」奉演 日時: 2022年3月18日(月) 午前11時00分、午後2時00分 場所: 浅… -
浅草寺 浅草神社 初詣 2022年1月1日 交通規制・参拝順路など
感染症予防のため分散参拝をお願いします。 日時:2022年1月1日(土)午前0時より 場所:浅草寺 浅草神社 ※参拝者の方へ 大晦… -
-
歳の市(納めの観音)羽子板市 12月 17, 18, 19, 2021
日時 2021年12月17(金),18(土),19日(日) 10:00-19:30頃 場所 浅草寺境内 *有卦干支羽子板 厄除けの赤色… -
建築100人展2021・浅草展 東京都市大学建築学科同窓会「如学会」
12月4日から12日まで隅田公園リバーサイドギャラリーにて、同大学建築学科出身者・現東京都市大学大学生、大学院生の作品プレゼンテーションパネルや模… -
お待たせしました「浅草芸妓のお座敷おどり」 2021年11月開催 6日,23日,20日,27日
開催場所:浅草文化観光センター 開催日:11月6日(土)・13日(土)・20日(土)・27日(土) 公演時間:1部 13:00~13:30… -
“令和3年鷲神社例祭「酉の市」” 11月9日 と 21日 充分な感染防止対策の上実施
令和2年酉の市は 11月 9日(火)一の酉 11月21日(日)二の酉 境内入口で検温・アルコール消毒・マスク着用のチェックで入場出来ま… -
金龍の舞 奉演 10月 18日, 2021 午前11時、午後2時00分 五重塔前のみ
感染症対策を徹底して実施いたします 「金龍の舞」奉演 日時: 2021年10月18日(月) 午前11時00分、午後2時00分 場所: … -
“ASAKUSA TOUROUSAI” したまち灯りのアート浅草燈籠祭 2021/9/19-25
日時:2019年9月19日~25日 日没から20:00ごろまで点灯 場所:浅草神社・花やしき通り・ロックブロードウェイ・すし屋通り・雷門… -
真Ninja Illusion LIVE The REAL 浅草九劇 2021.07.3 – 2021.08.21
浅草九劇 Ninja Illusion LIVE 主催:indi レプロエンタテインメント … -
“夏詣” ニッポンの新しい習慣づくり 7月1日~7日 2021年
令和2年(2021年) 6 月30 日(水)〜 7月1 日(木)〜7 日(水)の7日間 会場:浅草神社「三社様」 東京都台東区浅草22–3… -
令和3年のほおずき市は、感染予防のため自粛することになりました
四万六千日の法要は、執り行をれます。 雷除けのお札の授与は行われます。 観音様の功徳日で日数の一番多いのが7月10日で、この日にお詣り…