- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:文化・体験
-
令和3年のほおずき市は、感染予防のため自粛することになりました
四万六千日の法要は、執り行をれます。 雷除けのお札の授与は行われます。 観音様の功徳日で日数の一番多いのが7月10日で、この日にお詣り… -
令和3年の植木市は、感染予防のため自粛することになりました
浅間神社の例祭日は富士山山開きの日の7月1日であり、その縁日とされる植木市は5月と6月の最終土日の4日間に行われる。 植木市では350件以上の植… -
九代目市川団十郎『暫』法要と『泣き相撲』記念写真撮影会 終了しました
九代目市川団十郎『暫』 銅像の法要 2021/4/24に無事終了しました。 『泣き相撲』記念写真撮影会は、 緊急事態宣言発出が間際のため、… -
浅草芸妓のお座敷おどり 2021年 (4月5月6月開催は感染者再増加により開催見送り)
開催場所:浅草文化観光センター 大変残念なことですが、感染者の再増加により7月の開催は見送ることにいたしました。 秋以降に開催でき… -
九代目市川団十郎『暫』復元記念『泣き相撲』記念写真撮影会 2021/4/24 開催方法変更
申込受付終了いたしました。 参加者:2019年・2020年に生まれたお子様 <<<「まん延防止重点措置」により開催場所、撮影方法な… -
令和3年4月11日の白鷺の舞は自粛させていただくことになりました
「白鷺の舞」奉演 感染防止のためやむなく奉演を自粛させていただきました 日時: 2021年4月11日(水) 白鷺の舞は慶安5年(1… -
鼓童創立40周年特別企画 鼓童浅草公演「歩」2021.06.24 – 2021.06.27
一打神韻、連打震天。 鼓童創立40周年特別企画として、日本最古の遊園地「浅草花やしき」内「浅草花劇場」での4日間計7回の連続公演が実現。2020… -
浅草寺 浅草神社 初詣 2021年1月1日 交通規制・参拝順路など
感染症予防のため分散参拝をお願いします。 日時:2021年1月1日(金)午前0時より 場所:浅草寺 浅草神社 ※歩行者の方へ 大晦… -
花川戸 はきだおれ市 12/12-13
日時: 2020年12月12日(土)、13日(日)10:00ー17:00 場所: 花川戸公園、花川戸問屋街参加店店頭 … -
浅草新仲見世 羽子板ストリート12/7
羽子板ストリート ◆日付:2020年12月7日(月) ◆時間:午後1時より ◆場所:浅草新仲見世商店街内 1部~5部 鳶頭を先頭に商売… -
浅草太鼓祭 2020年11月3日(日・祝) 12:00-15:00 隅田公演山谷堀広場
浅草太鼓祭 日時: 2020年11月3日(祝) 12時開演 15時まで 場所 隅田公園山谷堀広場 入場無料 … -
“酉の市 浅草 鷲神社” 11月2日 と 14日 , 26年「規模を縮小して斎行」
本年の鷲神社例大祭「酉の市」は感染防止対策を施し、規模を縮小して斎行準備を進める事となりました ご参拝ご希望の方は往復はがきでの申込・健康チェッ… -
-
毎年多数の皆様に参加いただいていた「とうろう流し」は残念ながら中止いたしました。
とうろう流しの開催についてお問合せが多数よせられております。報道されているように陽性者数が増え続けております。たくさんの方に参加いただいてとう… -
浅草芸妓のお座敷おどり 2020年 全日程中止となりました
新型コロナウイルス感染の危険が残っていることから、本年開催のすべての日程において中止させていただくことになりました。 日程 令和 2 …