- Home
- 文化・体験
カテゴリー:文化・体験
-
隅田川に自分で流す「とうろう」対面販売開始 浅草文化観光センター・浅草観光連盟…
令和7年隅田川とうろう流し(浅草側) 日時:2025年8月16日(土)雨天決行 式典・流し初め 18:30 灯篭流し18:45-20:15 … -
隅田川とうろう流し 自分で流す「とうろう」ネット販売開始 2025年8月16日開催。
令和7年隅田川とうろう流し(浅草側) 日時:2025年8月16日(土)雨天決行 式典・流し初め 18:30 灯篭流し18:45-20:15 … -
下町七夕まつり 2025年 7月4日〜8日 かっぱ橋本通り 5日と6日はイベント開催
名称 第37回 下町七夕まつり 開催日 令和7年7月4日(木)から8日(月) 5日間 ※メインイベントは7月5日(土)… -
浅草寺四万六千日「ほおずき市」 2025年7月9日(水),10日(木)
浅草寺四万六千日「ほおずき市」 日時: 2025年7月9日(水)、10日(木) 午前9時ごろより午後9時ごろまで 場所:浅草寺境内 … -
浅草芸妓のお座敷おどり 2025春夏 4/12 6/7•14•21. 7/5•12 土曜日開催
浅草芸妓のお座敷おどり 幇間芸 お座敷遊び を無料でお楽しみいただけます。 開催場所:浅草文化観光センター 開催日:2025年 4… -
お富士さんの植木市 2025年5月31,6月1 & 6月28,29日 観音裏で400年続く
お富士さんの植木市 開催日: 令和7年 5月31日(土) 6月1日(日) 令和7年 6月28日(土) 6月29日(日) 開催場… -
浅草の街に三社祭の始まりを告げる 名物大行列 2025年5月16日 13時 観音裏の浅草見番…
大行列 令和7年5月16日(金) ☆雨天の場合は中止 午後0時30分 参加者集合(東京浅草組合前) 午後0時50… -
令和七年 浅草神社例大祭 氏子各町神輿連合渡御 2025年5月17日
氏子各町神輿連合渡御 各方面の集合と出発時間 南部、東部、西部の方面順に本堂裏広場に集合し発進する。各方面の集合・出発時間は以下の通り。 … -
令和七年 三社祭 浅草神社例大祭 2025年5月16日、17日、18日 行事日程
浅草神社例大祭行事日程は以下のとおりです。 日程 令和7年 5月15日(木) 午後7時 本社神輿… -
九代目市川團十郎「暫」復元記念 泣き相撲 2025年4月26日 土曜日
九代目市川團十郎「暫」復元記念 泣き相撲 4/26土の泣き相撲に市川團十郎様一家がご参加いただけることになりました。 参加される方は 13代… -
白鷺の舞 奉演 2025年 4月 13日 日曜日 残念ながら雨天のため中止になりました。
白鷺の舞 奉演 2025年4月13日 日曜日 (雨天中止) 1回目: [伝法院を午前11:00出発→仲見世→浅草寺本堂]午前11時… -
雅の会「投扇興の集い」2025年4月5日開催
令和7年 浅草春の観光祭 雅の会 「投扇興の集い」 [日時] 令和7年4月5日(土曜日)午前11時00分より午後6時(予定) [会場] 台東… -
金龍の舞 奉演 3月18日, 2025年 午前11時30分、午後2時00分、午後3時00分
金龍の舞 奉演 2025/3/18 火曜日 1回目 出発 雷門 11時 奉演 浅草寺本堂斜め前 11時30分 2回目 出発 伝法院(… -
慶讃:浅草寺本尊御示現会「浅草神社宮神輿本堂堂上げ・堂下げ」2025年3月17日,18日
慶讃:浅草寺本尊御示現会 「浅草神社宮神輿本堂堂上げ・堂下げ」 日時: 令和7年、2025年3月 17日(月)午後5時~午後6時40分 … -
今年の節分は”二月二日” 浅草観音文化芸能人節分会 2025年2月2日(日)
浅草観音文化芸能人節分会 日時: 2025年2月2日(日) 午後2時30分~5時15分 場所: 浅草寺本堂 東側特設舞台 [地図はこち…