隅田川とうろう流し 自分で流す「とうろう」浅草文化観光センターで販売中 2024年8…
- 2024/8/2
- 文化・体験
令和6年隅田川とうろう流し(浅草側)
日時:2024年8月10日(土)雨天決行
式典・流し初め 18:30 灯篭流し18:45-20:00
場所:とうろう流し 隅田川 吾妻橋親水テラス
隅田川に自分で流す「とうろう」の販売について
浅草文化観光センターで当日まで販売しております。
8月9日までの前売りは¥1,500円
当日8月10日は、¥2,000円
2024年8月10日の現地販売について
水上バス乗り場前の特設テントにて14時から18時ごろまで販売いたします。
□ ネット販売による「とうろう」の申込みは終了しました □
□ 代金お振込み による「とうろう」の申込みは終了しました □
★8月10日当日のボランティアスタッフ募集は終了しました★
【 趣 旨 】
隅田川とうろう流しは、関東大震災や東京大空襲など、隅田川で亡くなった多くの方々の霊を弔うために、昭和21年に行われた浅草復興祭のとき戦災殉難者、水難者の回向法要として始まりました。
その後年々盛んになり最盛期には、隅田川に3000個ものとうろうが浮かび、月の光に照らされて美しく、平和を願う祈りの声と共に川面をただよい流れていきました。
昭和41年の春、高潮防止のため両岸に防潮堤の整備が行われ、このとうろう流しも昭和40年を最後に、惜しまれながら中止せざるを得ませんでした。
さて、隅田川親水テラスの整備も整い、平成17年に浅草の新たな観光スポットとして、隅田川の水辺空間を観光客の憩いと賑わいの場としてひろく利用していただくために浅草観光連盟は、とうろう流しを40年ぶりに、関係当局のご協力により復活、実施できる様になりました。
同じ隅田川で行われる花火大会とは趣を異にして、静寂な川面を流れていくとうろうの美しさが、川岸の観衆に強い感銘を与えました。
また、平成30年に『墨田区・台東区観光分野における連携に関する協定』が結ばれた事を記念して令和元年に連携での第一回目が成功裏に終わりました。
令和2年はコロナ禍のため、コロナウィルスの収束を願い一般の参加を取り止め主催者のみで実施、令和三年まだまだ続く感染のためは止む無く中止しました。
令和4年は行動規制のないゴールデンウィーク、その後の状況を考慮し3年ぶりに開催する予定だったが感染再拡大のため中止した。
お蔭様にて本年で20回目(令和三年、四年を除く)を迎えます。
すみだ・浅草連携、隅田川とうろう流し専用のとうろう。
※国内への発送に限ります。日本国外へは発送致しません。
【参加者にお願い】
■マスクのご持参をできる限りお願い致します。
■会場内でのアルコール類の飲酒、
■「灯ろう」は、
■ろうそくは、当日お渡しいたします。
■感染症対策に関しましては今後の感染状況により必要な対応を講
■中止の場合について
お求め頂いている「灯ろう」は、次回にご使用頂けますので、