- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
今日の浅草。 中国からの旅行者が結構増えた気がします。 ビザが緩和されたのかな。 …
今日の浅草。 中国からの旅行者が結構増えた気がします。 ビザが緩和されたのかな。 浅草はオーバーツーリズムと言う言葉に当てはまらない。マナーを守って楽… -
お知らせ。 毎年恒例のチャリティー羽子板にご賛同ご協力賜りまして有り難う存じます…
お知らせ。 毎年恒例のチャリティー羽子板にご賛同ご協力賜りまして有り難う存じます。 昨年の元日に発生した能登半島地震に加え、9月には豪雨災害に見舞われ… -
お知らせ。 2024 年 12 月 25 日から 2025 年 1 月 31 日までの期間限定で、浅草千束…
お知らせ。 2024 年 12 月 25 日から 2025 年 1 月 31 日までの期間限定で、浅草千束通り(東京都台東区)に新たな象徴『蔦千(つた… -
浅草寺弁天山 除夜の鐘 “百八会” 1月1日2025年 令和七年元旦
2024年12月31日 お練り出発: 午後11時50分 2025年1月1日 鐘つき開始: 午前0時 手締め: 午前1時30分予定 場… -
浅草寺 浅草神社 令和七年初詣 2025年1月1日 交通規制・参拝順路・バス停移動・めぐ…
日時:2024年1月1日(土)午前0時より 場所:浅草寺 浅草神社 ※参拝者の方へ 大晦日の深夜、仲見世通りは浅草寺へ向かう一方通行にな… -
お知らせ。 江戸に親しむ「蔦屋重三郎がいた頃の江戸の食文化」をテーマに講演会が開…
お知らせ。 江戸に親しむ「蔦屋重三郎がいた頃の江戸の食文化」をテーマに講演会が開かれます。 日時:2025年2月22日 土曜日 14時開演 定員:20… -
今日の浅草。 早い日没後に綺麗なグラデーションが見れました。浅草寺の伽藍のライト…
今日の浅草。 早い日没後に綺麗なグラデーションが見れました。浅草寺の伽藍のライトアップもあって素敵な一枚になりました。 浅草はオーバーツーリズムと言う… -
お知らせ。 第7回江戸まちたいとう芸楽祭 たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯「…
お知らせ。 第7回江戸まちたいとう芸楽祭 たけしが認めた若手芸人 ビートたけし杯「お笑い日本一」、本日12時からチケット販売開始です。 たけしさんが… -
今日の浅草。 クリスマスフェアで盛り上がってます。 いろんなゆるキャラと写真撮れ…
今日の浅草。 クリスマスフェアで盛り上がってます。 いろんなゆるキャラと写真撮れます。 浅草はオーバーツーリズムと言う言葉に当てはまらない。マナーを守… -
今日の浅草。 歳の市(納めの観音)羽子板市は、今日も朝から賑わっています。浅草壱…
今日の浅草。 歳の市(納めの観音)羽子板市は、今日も朝から賑わっています。浅草壱福小路 大黒家別館では「浅草伝統文化まつり」が開催され、活弁士 麻生子… -
今日の浅草。 歳の市(納めの観音)羽子板市 が始まりました。 羽子板市のポスターで…
今日の浅草。 歳の市(納めの観音)羽子板市 が始まりました。 羽子板市のポスターでPRに一役かった市川九團次さん自ら浅草寺境内で頑張っておりました。 … -
今日の浅草。 「歳の市」羽子板市、まだ準備中ですが観光客で賑わってますね。今回は…
今日の浅草。 「歳の市」羽子板市、まだ準備中ですが観光客で賑わってますね。今回は盛り沢山の市となっています。朝の情報番組でも中継がありましたね。19日… -
お知らせ。 2024年12月17日から19日まで歳の市(納めの観音)羽子板市が開かれます。…
お知らせ。 2024年12月17日から19日まで歳の市(納めの観音)羽子板市が開かれます。 羽子板は縁起物です。病気や邪気から守ってくれるものと言われ… -
今日の浅草。 青空でポカポカな陽気になりました。 上からの仲見世をパチリ。 屋根の…
今日の浅草。 青空でポカポカな陽気になりました。 上からの仲見世をパチリ。 屋根の工事ももう少しです。 浅草はオーバーツーリズムと言う言葉に当てはまら… -
今日の浅草。 雷門に「歳の市」羽子板市の看板が立ちました。境内でも準備が進んでい…
今日の浅草。 雷門に「歳の市」羽子板市の看板が立ちました。境内でも準備が進んでいます。来週17,18,19日です。 浅草はオーバーツーリズムと言う言葉…