- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
お知らせ。 “浅草の中の歌舞伎”を学ぶ特別講習会 を6月23日に開催します。 歌舞伎好…
お知らせ。 “浅草の中の歌舞伎”を学ぶ特別講習会 を6月23日に開催します。 歌舞伎好き浅草好きの方お集まりください。 写真は浅草オレンジ通りにある鼠… -
今日の浅草。 浅草寺宝蔵門は神輿通過で柱が傷付かないように養生作業中でした。 三…
今日の浅草。 浅草寺宝蔵門は神輿通過で柱が傷付かないように養生作業中でした。 三社祭準備も追い込みです。 #三社祭 #asakusa #tokyo… -
インスタ映えの三社祭写真ご応募ください。 浅草インスタフォトコンテスト 第1弾(テ…
インスタ映えの三社祭写真ご応募ください。 浅草インスタフォトコンテスト 第1弾(テーマ「三社祭」):5月14日(月)〜5月31日(木) 詳細↓ ht… -
今日の浅草。 浅草神社鳥居前の芝生防御施設も設置されていました。入口の開放は少し…
今日の浅草。 浅草神社鳥居前の芝生防御施設も設置されていました。入口の開放は少し広がった気がします。境内では参道や社殿前の提灯取付作業してました。明日… -
今日の浅草。 街はすっかり三社祭モードです。 東洋館前で会長も張り切っていました…
今日の浅草。 街はすっかり三社祭モードです。 東洋館前で会長も張り切っていました。 #東洋館 #浅草 #三社祭 #asskusa #tokyo #ja… -
浅草インスタフォトコンテスト 第1弾(テーマ「三社祭」):5月14日(月)〜5月…
浅草インスタフォトコンテスト 第1弾(テーマ「三社祭」):5月14日(月)〜5月31日(木)23:59 詳細↓ https://e-asakusa.… -
浅草から上野駅に向かう途中の真っ赤な大鳥居。下谷神社例大祭で本社神輿渡御中です…
浅草から上野駅に向かう途中の真っ赤な大鳥居。下谷神社例大祭で本社神輿渡御中です。 #下谷神社 #asakusa #tokyo… -
お富士さんの植木市 5/26,27 6/30,7/1 2018
日時: 2018年 5月26日(土)、27日(日) 6月30日(土)、7月1日(日) 場所: 浅草浅間神社(お冨士さん)周辺 実施イベ… -
今日の浅草。 浅草演芸ホールには三社祭の軒先提灯がセットされています。三社祭は来…
今日の浅草。 浅草演芸ホールには三社祭の軒先提灯がセットされています。三社祭は来週ですが、みんな待ちきれない感じです。 #三社祭 #軒先き提灯 #浅草… -
お知らせ。 “浅草の中の歌舞伎”を学ぶ特別講習会 を6月23日に開催します。 歌舞伎好…
お知らせ。 “浅草の中の歌舞伎”を学ぶ特別講習会 を6月23日に開催します。 歌舞伎好き浅草好きの方お集まりください。 写真は浅草にある平成中村座発祥… -
今日の浅草。 お昼に雨が上がってすっかり青空です。ここ浅草見番前は18日金曜日13時…
今日の浅草。 お昼に雨が上がってすっかり青空です。ここ浅草見番前は18日金曜日13時に行われる名物大行列がスタートする場所です。浅草の街に三社祭の始ま… -
お知らせ。 本日5月10日21:00から放送されるTV番組“和風総本家”。浅草の有名人が多数…
お知らせ。 本日5月10日21:00から放送されるTV番組“和風総本家”。浅草の有名人が多数登場します。三社祭直前の浅草をお見逃しなく。 #和風総本家… -
今日の浅草。 雷門柳小路のまたぎ提灯は四っつ続いています。準備は順調です。 #三社…
今日の浅草。 雷門柳小路のまたぎ提灯は四っつ続いています。準備は順調です。 #三社祭 #浅草 #asakusa #tokyo #japantrip… -
今日の浅草。 鮒忠花川戸店、来週のグランドオープンの前にレセプションが行われてい…
今日の浅草。 鮒忠花川戸店、来週のグランドオープンの前にレセプションが行われています。訪日の方も喜ぶ素敵なお料理のお店でした。 #鮒忠 #花川戸 #浅… -
今日の浅草。 急に降り出した雨で傘持っていない人が雨やどりです。 #雨宿り #浅草 #…
今日の浅草。 急に降り出した雨で傘持っていない人が雨やどりです。 #雨宿り #浅草 #asakusa #tokyo…