浅草歳時記 年間行事予定 2022年(令和四年)
2022年(令和四年)
主催/協賛行事
1月
:百八会「除夜の鐘」浅草寺弁天山鐘撞堂 12月31日(火)11時30分~1月1日(水)1時
:正月歩行者天国 雷門通り・馬道通り 1月1日(水)~1月3日(金)
:新春浅草歌舞伎 中止
2月
:浅草観音文化芸能人節分会・福寿の舞 新型コロナウイルス感染症対策のため中止
3月
:震災時帰宅困難者対応訓練 浅草寺周辺避難施設など 3月9日(感染症対策をメインに縮小)
:大平和塔戦災殉難者法要 3月10日 大平和塔前
:浅草神社宮神輿本堂「堂上げ・堂下げ」 浅草神社・浅草寺 3月17日・18日
:金龍の舞 3月18日 感染防止のため五重塔前のみ
:浅草春の観光祭 3月15日~5月5日
4月
:投扇興大会「雅の会」 4月3日 感染防止のため自粛
:隅田公園「桜まつり」 3月20日~4月4日 感染防止のためぼんぼりなど自粛
:白鷺の舞 4月11日 感染防止のため自粛
:早慶レガッタ 隅田川 4月17日(日)(無観客・規模縮小開催)
:浅草流鏑馬 感染防止のため自粛
:九代目市川團十郎「暫」法要・泣き相撲 感染防止のため自粛
:お座敷おどり 浅草文化観光センター 開催4月23日は開催
:こんこん靴市 玉姫稲荷神社 4月23日(土)24日(日)
5月
:福聚「宝の舞」 5月5日 感染防止のため開催自粛
:浅草神社例大祭(三社祭) 5月20日21日22日 感染対策を実施して最小限で実施
:お富士さんの植木市 5月29日30日 感染予防のため自粛
6月
:お座敷おどり 浅草文化観光センター 未定
:お富士さんの植木市 6月26日27日 感染予防のため自粛
7月
:浅草神社「夏詣」 7月1日~7日
:浅草冨士浅間神社「例大祭」(山開き) 7月1日
:下町七夕まつり 未定
:四万六千日(ほおずき市)未定
8月
:万霊燈籠供養会 浅草寺 8月15日(土)
:とうろう流し 隅田川 8月14日(土)感染予防のため自粛
9月
:浅草サンバカーニバル 開催を収束後に延期
10月
:浅草秋の観光祭 10月1日~11月15日予定
:金龍の舞 奉演 10月18日 開催予定
11月
:白鷺の舞 奉演 11月3日 開催予定
12月
:納の観音 歳の市 羽子板市 12月17日18日19日 開催予定