報道関係者様向け 隅田川上流への誘導からはじまる奥浅草観光ツアー

ゆるゆる参ろう奥浅草

池波正太郎が愛した江戸の人情ここにあり
マスコミチラシ1P
雷門や浅草寺、仲見世通りに代表される浅草。
その浅草寺の北側に当たる「奥浅草」が今、ひそかに話題となっています。東に隅田川を臨む奥浅草は、浅草寺・言問通りの北側エリアで、歌舞伎の江戸三座跡地をはじめ、吉原や数々の寺社が点在する歴史とロマンを感じるエリアでもあります。
明治維新後は、西洋靴への切り替えに伴い皮革産業発展の地ともなりました。カフェやレストランがオープンするなど旧来の観光だけでない、レトロモダンな情報の発信地としても注目されています。
この度、浅草にゆかりのある「池波正太郎の世界観をテーマに、観光ツアーを開催いたします。

<報道関係者様向けツアー内容>
日時
第一回 平成29年2月14日(火) 10:30~14:30
第二回 平成29年2月21日(火) 10:30~14:30

対象
本ツアーの趣旨をご理解いただき、アンケート等に
ご協力いただけるマスメディアの方々

集合
あみ清 船着場 10:30(厳守)
(東京都台東区雷門2-20-12)

参加費無料
各回先着15名(合計30名) ※定員になり次第、募集終了となります。
※当日の気象状況によっては、プログラムが変更になる場合があります。

申込締め切り(先着順)
第一回締切 2/9(木)
第二回締切 2/15(水)
締め切り日翌日に結果をご連絡させていただきます。

お申し込み・お問い合わせ
電話・ファックスにて受付いたします。
奥浅草観光連携協議会
運営事務局[(株)アド・インターフェース ]
電話:03(3839)5229
ファックス:03(3837)5709

あみ清

ルート
出発 10:30
①OKAWABASHI( AZUMABASHI)
大川橋(吾妻橋)
大川橋(吾妻橋)/安永3(1774)年、6名の町人が江戸幕府の承認を得て架橋。江戸の頃の隅田川には両国・永代・吾妻・新大橋の四橋があり、吾妻橋以外は幕府で架設されたもの。名称は、江戸から東へ通じる、または江戸の東にあるという意味の「東橋」からで、雅な表記「吾妻橋」が好まれた。明治9(1876)年、正式に「吾妻橋」となった。

②SANYABORI HIROBA
山谷堀広場
5666
山谷堀広場/隅田公園の北部にある広場。江戸時代に浅草神社の正月行事だった「浅草流鏑馬」が隅田公園特設会場で披露されるが、山谷堀広場では、昔、射術の練習用に、草を束ねて鹿に似せてつくった的を射る「草鹿(くさじし)」が催される。

③MATSUCHIYAMA SHOUDEN
待乳山聖天
5678
待乳山聖天/ご本尊は聖天様。境内に賑やかな浅草とは思えない静寂が広がり、強力なパワースポットと呼ばれるだけある。境内の中のあちこちに、「待乳山聖天」のシンボルである大根と巾着が彫り物や絵として飾られている。体内の毒と煩悩を消す効果があるとして、大根を供えることは自らを洗い清めて頂く意味合いを持っています。また巾着は砂金袋を表しており、商売繁盛を願って、多くの人が供えにやってきます。

④CHOSHO JI
長昌寺
5690

⑤HONSHO JI
本性寺
5701

⑥MYOUKIDUKA(ASAJIGAHARA)
妙亀塚(浅茅ヶ原)
5649
妙亀塚/妙亀塚公園という小さな公園の中にある塚。このあたりは謡曲「隅田川」で有名な妙亀尼とその子梅若丸の伝説の地で、小高い塚に板碑をはめ込んだ供養塔が立っており、都の旧跡に指定されています。妙亀塚は「梅若伝説」にちなんだ名称です。

⑦OBAKEJIZO(SOUSEN JI/SHOUGIN JI)
お化け地蔵(総泉寺・松吟寺)
5712
平賀源内墓/エレキテル(摩擦起電機)の復元製作などで知られる、江戸中期~後期に活躍した発明家・平賀源内の墓。安永8年(1779)に殺傷事件を起こし、小伝馬町の牢内で獄死、当地にあった総泉寺に葬られたといい、総泉寺が板橋区小豆沢に移転した後も墓は当地に保存、昭和6年には松平頼壽(旧高松藩当主)により築地塀が整備され、昭和18年に国史跡に指定された。

⑧TAMAHIMEINARI JINJYA
玉姫稲荷神社
5955

パンダバス

休憩(食事)ICHIMON
浅草一文別館
bekkan_top

⑨YOSHIWARAOMON
吉原大門
5963
吉原大門/幕府公認の遊廓である吉原の入り口に設けられていた門の跡地。江戸時代には黒塗りアーチ型楼門(木造)だったが、明治には鉄門となったが、1911年に大火で焼失し、関東大震災後に撤去された。

⑩YOSHIWARA JINJYA
吉原神社
5742

⑪YOSHIWARA BENZAITEN
吉原弁財天
5968

⑫SENGEN JINJYA
浅間神社
57245726
浅間神社/富士山への信仰に基き勧請された神社で、神体として「木造木花咲耶姫命坐像」を安置する。創建年代は不明だが、江戸時代初期の寛文11年(1671)までには鎮座していたようである。江戸時代には浅草寺子院修善院の管理のもと、修験道による祭祀が行われ、江戸を代表する富士信仰の聖地として、各地の富士講講院たちの尊崇を集めた。
解散 14:30(予定)
奥浅草Map
奥浅草ツアー順路

チラシダウンロードはこちら⇩
報道関係者奥浅草観光ツアー

It's only fair to share...
Share on Facebook0Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn0

今日の浅草

  1. 2024-11-15

    今日の浅草。 浅草公会堂で昨日今日と「浅草レビューvol.3」が開催されました。元SKD…

    今日の浅草。 浅草公会堂で昨日今日と「浅草レビューvol.3」が開催されました。元SKD松竹歌劇団、…

観光お役立ち情報

  1. 雷門田原商店会 銀座線田原町駅でてすぐ 商店街オフィシャルページはこちら 東京メトロ…
  2. 大規模災害に遭遇した時は以下のルールに従ってマップにある場所へ避難してください。 浅草を訪…
  3. 平成29年5月21日(日)9時30分~19時頃まで 雷門通り・並木通りは、9時30分~19…
  4. 東京都公園協会が運航している水上バス「さくら」、「あじさい」、「こすもす」は、いずれも東京都…
  5. 浅草からは浜離宮を経て日の出桟橋に向かう隅田川ライン、お台場を結ぶ浅草・お台場直通ラインが出ています…

みんなの写真館 Instagram

このサイトをシェア

Share on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterShare on LinkedIn

話題のスポット

  1. Thumbnail

    浅草公園六区の複合方ショッピングセンター「ROX」

    たくさんの物販店や飲食店が揃う浅草公園六区の複合型ショッピングセンター「ROX」 露天風呂から東京…
  2. Thumbnail

    すき焼き専門店「ちんや」

    江戸時代、弊店は諸大名や豪商に狆(ちん)などの愛玩動物を納め、獣医も兼ねていたところから「狆屋」と呼…
  3. Thumbnail

    創業明治35年、和菓子の老舗『株式会社舟和本店』

    創業明治35年、和菓子の老舗『株式会社舟和本店』でございます。株式会社舟和本店 公式ホームページから…
  4. Thumbnail

    浅草雷門 常盤堂の江戸銘菓「雷おこし」

    浅草雷門 常盤堂の江戸銘菓「雷おこし」は創業以来250年余りの長い間、東京みやげ・浅草みやげとして皆…
  5. Thumbnail

    東京スカイツリーが一望できる浅草ビューホテル

    東京スカイツリーが一望できる浅草ビューホテルで、記憶に残る、最高のひとときをお過ごしください。 …

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

関連リンク


金龍山 浅草寺

世界の人が訪れる浅草のシンボル。

浅草神社

三社祭を行う神社。浅草のヘソです。

浅草神社奉賛会

三社祭の公式情報を掲載しています。

浅草の風

浅草の情景を撮り続けた記録。

浅草槐の會

浅草の歴史大百科など、浅草の基礎知識が身に付きます。

浅草のれん会

食べ物からおみやげまで、浅草の老舗・名店をご紹介。

浅草うまいもの会

味を守り、味を誇る、"うまい"お店をご紹介。

浅草商店連合会

浅草の元気の秘密、商店街のすべてがわかる。

浅草料理飲食業組合

食の浅草、旨い店、 粋な店を検索できます

東京浅草組合

夜のにぎわい花柳界。芸者さんとはなにするひとぞ?

浅草ホテル旅館組合

良い宿・くつろげる宿・シティホテルのご紹介。

浅草 Bar Map

くつろぎのひととき、美味しい洋酒を堪能できるお店をご紹介。

ページ上部へ戻る