青首入荷の張り紙を見て一ヶ月ぶりぐらいのやきとりの「鳥興」へ伺いました。
お決まりのにらう玉。にらのおしたしにうずらの玉子をのせてオリーブオイルをかけたものです。和食に合う優しいオリーブオイル「エーゲの輝き」がとっても合います。焼き物も野菜からいただくのが私流です。山芋焼きが一番好きです。ちょっと醤油で焼いた感じがGoodです。ねぎはいつもたれ焼きにしてもらいます。ししとう、しいたけは塩焼きとこだわりの野菜焼きを楽しんでいます。
本当はこの一人鍋も食べたいところですが、次の楽しみにしておきます。合鴨が入っていて一人で十分楽しめる鍋です。野菜焼き食べ終わって真鴨を注文したらまさかの売り切れ。隣のお客さんに出した分で終了と言うショック。気を取り直して合鴨焼きに。青首真鴨は次回へ持ち越しです。
皮焼きと手羽先をたれで焼いてもらうのが私流です。是非一度お試しください。この店の主人は御神輿好きです。店内には御神輿の模型と実物大の駒札に店の名前が書かれています。最近は膝が悪いとかで御神輿には近づかないとか。コースメニューも三社祭にちなんだネーミング。一之宮コース、二之宮コース、三之宮コース。〆のドライカレーが絶品ですが、炭水化物ダイエット中につき自粛です。
そんなご主人はこちらです。銀座のやきとりの名店出身だけあってすべてがいい仕事していてとっても美味しくやみつきになっています。もつ焼きもたれで追加です。